![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/none/path/s0daacd5b8af744fc/image/i5c840dac3e1d9083/version/1605748902/image.jpg)
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/none/path/s0daacd5b8af744fc/image/i9e111b8ad8ffbdc0/version/1605748912/image.jpg)
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/none/path/s0daacd5b8af744fc/image/i16546f850a8629bd/version/1605748921/image.jpg)
先週の3年生に引き続き、今日は1・2年生の期末テストが行われました。1・2年生も3年生と同じように、休み時間に友達と問題を出し合ったり、教科書・ノート・ワークシートで確認したりしていました。そしてテストが始まると一問一問じっくりと考えながら解いていました。明日からテストが返却されます。点数だけでなく、間違えたところを理解するところまで頑張りましょう。
放課後には、生徒会が12月に行われる「新入生説明会」に使う「袋中生 一日の生活」を動画撮影していました。説明会当日に新入生や保護者に分かりやすいものになるよう生徒同士でアイディアを出し合いながら行っていました。新入生の皆さん、楽しみにしていてくださいね。
以下は本日生徒に配布した「保健だより」です。インフルエンザと診断された場合の手続きについて掲載されています。是非御確認ください。